大学院生の日常

こんにちは

この度ブログを始めようと思います。

私は日本の大学院修士課程に通う大学院生です。

文系の分野で修士に進む人はあまりいないので、面白がってくれる人がいるかなと思い、始めることにしました。

ブログは長文でも飽きられにくく、またバズるというような概念もなさそうなので、手頃だと感じています。

 

普段は研究室で自分の研究をしています。

ゼミでの指導補助のアルバイトもしていますが、調査は早めにした方が絶対に良い!と口酸っぱく言っておきながら、自分の研究は一向に進みません。

今は、基本に立ち返ろうと研究手法の勉強をしています。

型なんて気にせずさっさと何か始めた方が良いのは私も分かっています。

 

今週のお題「懐かしいもの」

お題が設定されているそうです。

中学生や高校生の頃に聴いていた音楽を聴くとすぐにそのときに戻れるような気がしますが、現実でつらいときにこれをしてしまうと、深みにはまってこちら側に戻ってこられなくなるので気をつけています。